CG-ARTS is
新しい文化と才能を育み、社会との架け橋となる
公益財団法人画像情報教育振興協会(CG-ARTS)は、1991年に設立された、コンピュータを利用した画像情報分野の人材育成と文化振興を目的とした団体です。時代の変化に対応できる体系的な知識とスキルを身につけた人材を育む「人材育成」と、新しい才能を見出し魅力溢れる表現を発信・支援する「文化振興」の2つの活動を軸に、教育・文化・社会の架け橋となる活動を続けています。
NEWS
- 2023年 6月 03日
- 2023年 5月 29日
- 2023年 5月 26日
- 2023年 5月 18日
- 2023年 5月 01日
過去のNEWSの表示は以上です
PICK UP
![「企業からみたCG-ARTS検定とは!?」 [CG-ARTS EDUCATION REPORT]](https://www.cgarts.or.jp/wp-content/uploads/elementor/thumbs/main_img_index-q76gceuc8wycmxief5hybpmvayrfpfd7echl9wo1wg.jpg)
「企業からみたCG-ARTS検定とは!?」 [CG-ARTS EDUCATION REPORT]
モンスターズエッグ株式会社の制作進行スタッフがCGクリエイター検定ベーシックを受験!
受験された感想、気になる問題、制作進行が受験する意味、業界を目指す方へのメッセージなどをインタビューしました。
受験された感想、気になる問題、制作進行が受験する意味、業界を目指す方へのメッセージなどをインタビューしました。

CCBT「アート・インキュベーション・プログラム」 2023年度アーティスト・フェロー5組を募集中!
渋谷にできたシビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]が実施し、CG-ARTSが運営事務局を務める2023年度「アート・インキュベーション・プログラム」のアーティスト・フェロー5組を各テーマにて募集中。締め切りは6月4日(日)です。

西田友是理事が「瑞宝中綬章」を受章
2023年春の叙勲(2023年4月29日発令)において、西田友是理事が「瑞宝中綬章」を受章され、5月12日(金)に皇居において親授式及び伝達式が行われ、瑞宝中綬章の代表として天皇陛下から、直接勲章が授与されました。

文化庁メディア芸術祭25周年記念書籍の購入申し込みを開始!
第1回文化庁メディア芸術祭が1997年度に開催され、2022年度に幕を下ろすまでの25年間。デジタル技術の発展とともに育まれたメディア芸術を紹介し、国際的なフェスティバルに成長していった軌跡をまとめた800ページを超える記録集を発行しました。

株式会社グッドスマイルカンパニー 会社説明会
フィギュア業界全体のお話から、フィギュア制作職の業務内容やキャリアの歩み方、新卒採用の事などお話をする予定となっております。
開催日:
2023年5月17日(水)12:30-14:00
2023年5月24日(水)19:00-20:30
ご登壇:制作部ディレクター / 制作部社員 / 採用担当 予定
![CGエンジニア検定!全員を合格に導いた学習法とは⁉ [CG-ARTS EDUCATION REPORT]](https://www.cgarts.or.jp/wp-content/uploads/elementor/thumbs/main_img_index-q5nninr739j1ywkhklxxqsxw6fxu19xktb5rbdbtls.jpg)
CGエンジニア検定!全員を合格に導いた学習法とは⁉ [CG-ARTS EDUCATION REPORT]
今回は、CGエンジニア検定で合格率100%、受験者全員合格という優秀な成績で文部科学大臣賞企業部門を受賞したキヤノンイメージングシステムズ株式会社を訪問し、受験に至った経緯や18名全員が合格した学習法とその秘訣についてお伺いしました。
文化振興
Culture
新しい文化を育むために
フェスティバルの企画・運営・コンサルタント、展覧会やイベントのプロデュース、クリエイティブサポート、学生CGコンテストの実施、調査研究など。文化振興活動では、新しい文化を育むためには、新しい才能を評価し社会につなげていくことが重要と考え、メディア芸術分野を中心に諸活動に取り組んでいます。