SIGGRAPH 2004にようこそ!
当ページは、コンピュータグラフィックス&インタラクティブテクニックの世界最高の舞台であるSIGGRAPH2004年次会議に皆さんの時間、努力の成果、スキルを提供していただくためのものです。
この会議で皆さんの新しい発見、作品、また最近の活動の様子を世界中の仲間たちと分かち合い、評価し合い、そして思い切り楽しんでください。皆さんのアイデアと作品が世界のプロたちにとって素晴らしい刺激となると信じています。
研究に関連する成果・アイデア・応用などの応募はこちら:
論文 |
応募締切日 2004年1月21日 |
スケッチ |
応募締切日 2004年4月7日 |
ポスター |
応募締切日 2004年5月19日 |
デジタルアニメーション・映画・ビデオ作品の応募はこちら:
斬新で実験的なインタラクティブ作品はこちら:
デジタルアートの檜舞台はこちら:
コンピュータグラフィックスもしくはインタラクティブテクニックの研究・応用・教育分野のエキスパートの方で、SIGGRAPH
2004でシェアしていただけるアイデアをお持ちの方はこちら:
コース |
応募締切日 2004年1月7日 |
教育者プログラム |
応募締切日 2004年2月18日 |
パネル |
トピック締切日 2003年11月12日
ポジションペーパー締切日 2004年3月17日 |
SIGGRAPH 2004にぜひ参加したいと考えている学生の方はこちら:
会議に提供していただける専門技術と経験をお持ちの方は、是非、以下のボランティア申込書に記入して参加してください!:
ボランティア申込書
企業のマーケティング担当者の方で、この世界規模のダイナミックなコミュニティで必要な人材に出会うにはどうすればよいのかと困っておられる方はこちら:
展示会
上記SIGGRAPH 2004の各プログラムの参加詳細については、それぞれのプログラムページに記載の応募規定をご覧ください。質問等がある場合は各プログラム議長に連絡してください。皆さんのSIGGRAPH
2004参加がこの世界に素晴らしいインスピレーションをもたらしてくれることを期待して、応募してくださるのを心からお待ちしています。
DENA SLOTHOWER
SIGGRAPH 2004 Conference Chair
Stanford University
|