SIGGRAPH 2004 - The 31st international conference on computer graphics and interactive techniques
spacer
line
 
私たちの日常生活は、目に見えないもしくは気がつかない多くの技術に囲まれています。この技術は、将来の私たちの生活や私たちの現実をどのような新機軸によって発展させてくれるのでしょうか?私たちは技術的進歩がより良い生活に繋がると信じて、様々な改革を行っています。皆さんも生活の質を高める、あるいはその可能性のあるものを創造されましたか?エマージングテクノロジは、皆さんの最新の創造的研究成果をSIGGRAPH 2004の好奇心に満ち、経験を積んだ参加者の方たちに披露する場です。ユニークなゲーム方法であれ、新しい手持ち式携帯技術であれ、あるいは素晴らしいイマーシブ体験であれ、皆さんのプロジェクトを是非私たちに見せてください!

エマージングテクノロジでは、ロボット工学・グラフィックス・音楽・オーディオ・ディスプレイ・ハパティックス・センサ・ゲーミング・WEB・人工知能・ビジュアライゼーション・コラボレイティブ環境・医療・バイオテクノロジ・デザイン・エンタテイメント・航空宇宙・軍・その他考え得るあらゆる分野から、生活の質を高める作品を求めています。特には、ユビキタスコンピューティング、装着型や手のひらサイズの装置、リアルタイムグラフィックス、携帯技術などを歓迎します。生活向上というテーマの延長線上に当然あるものとして、技術の限界を押し広げる、実験的アートインスタレーション作品も大いに歓迎いたします。

SIGGRAPH 2004エマージングテクノロジの参加者は全員、実際の作品を設置することに加えて、インスタレーションや研究に関する詳細についてプレゼンテーションをしていただきます。プレゼンテーション内容は、サブセットとして別個に他の出版物もしくはジャーナルに発表します。

是非、エマージングテクノロジプログラムに応募して、コンピュータグラフィックス&インタラクティブテクニックを支える会議であり、コミュニティでもあるSIGGRAPH 2004の仲間になってください。

HEATHER ELLIOTT-FAMULARO
SIGGRAPH 2004 Emerging Technologies Chair
Bowling Green State University
 
応募締切日
2004年2月4日午後5時(太平洋標準時)
   
エマージングテクノロジ情報
優れたエマージングテクノロジ提案とは
応募チェックリスト
審査と採用
よくある質問
   
総合案内
応募締切日
応募方法 
オンライン提出 
プレゼンタ特典 
> 会議ボランティア
申込
   
Conference 8-12 August, Exhibition 10-12 August.  In Los Angeles, CA
  プレゼンテーション: エクスペリエンス: サービス:
  アウォード アートギャラリ グラフィックスネット
  コース コンピュータアニメーション
フェスティバル
インターナショナルリソース
  教育者プログラム エマージングテクノロジ 学生オポチュニティ
  パネル    
  論文    
  ポスター   < メインに戻る
  スケッチ    
  スペシャルセッション    
  WEBグラフィックス