20世紀は映画館やテレビ放送というメディアによって、映像コンテンツのクリエイターたちが次のコンテンツ制作に投資する資金を回収するビジネスモデルが確立されていましたが、インターネット時代のビジネスモデルはいまだに確立していません。自分の創作意欲を満足させるだけでいい芸術作品とは一線を画して、生活の糧を稼ぎ出すコンテンツを制作することも大きなビジネス分野になります。本書では、停滞気味の日本の映像コンテンツ制作に活気を蘇らせるため、個人としてどのようなことに気をつけ、経験を積んでゆくのがいいかを、筆者の50年にわたる経験から抽出したルールや実際に見えつつある希望について解説するとともに、従来の成功事例に固執して殻に閉じこもりがちな教育手法についても一石を投じています。
電子書籍 フルカラー(36ページ相当)
ISBN978-4-903474-43-4
著者 金子 満
電子版:Amazon Kindleのみ定価 105円(本体 95円)
※Apple Booksでは無料公開しております。
![世界に通用するクリエイターになるための共通則 [映像コンテンツ制作のクリエイティブテクノロジー/Appendix]](https://www.cgarts.or.jp/wp-content/uploads/2024/02/cretech_ap.jpg)
![世界に通用するクリエイターになるための共通則 [映像コンテンツ制作のクリエイティブテクノロジー/Appendix]](https://www.cgarts.or.jp/wp-content/uploads/2024/02/cretech_ap-150x150.jpg)
![世界に通用するクリエイターになるための共通則 [映像コンテンツ制作のクリエイティブテクノロジー/Appendix]](https://www.cgarts.or.jp/wp-content/uploads/2024/02/cretech_ap_sample_1.jpg)
![世界に通用するクリエイターになるための共通則 [映像コンテンツ制作のクリエイティブテクノロジー/Appendix]](https://www.cgarts.or.jp/wp-content/uploads/2024/02/cretech_ap_sample_1-150x150.jpg)
![世界に通用するクリエイターになるための共通則 [映像コンテンツ制作のクリエイティブテクノロジー/Appendix]](https://www.cgarts.or.jp/wp-content/uploads/2024/02/cretech_ap_sample_2.jpg)
![世界に通用するクリエイターになるための共通則 [映像コンテンツ制作のクリエイティブテクノロジー/Appendix]](https://www.cgarts.or.jp/wp-content/uploads/2024/02/cretech_ap_sample_2-150x150.jpg)

