映像コンテンツ制作は、クリエイティブテクノロジーとコネクティブテクノロジーの要素からなり、それらは密接に結びついています。映像コンテンツは「絵」と「音」という2大要素によって構成され、両要素はこれらのテクノロジーが関連しあって成り立っています。本書では、映像コンテンツを構成する各要素がお互いに影響し合って、初めて目的通りの映像コンテンツが完成するということと、どの部分がどのような機能を発揮するのかを明らかにすることで、映像コンテンツ制作の修正作業にありがちな感情的なぶつかり合いを避けて行うことができるようにする方法を解説しています。
電子書籍 フルカラー(83ページ相当)
ISBN978-4-903474-42-0
著者 金子 満
電子版:電子版の価格は各販売店にてご確認ください
![コネクティブテクノロジーとの融合 [映像コンテンツ制作のクリエイティブテクノロジー/第9章]](https://www.cgarts.or.jp/wp-content/uploads/2024/02/cretech_09.jpg)
![コネクティブテクノロジーとの融合 [映像コンテンツ制作のクリエイティブテクノロジー/第9章]](https://www.cgarts.or.jp/wp-content/uploads/2024/02/cretech_09-150x150.jpg)
![コネクティブテクノロジーとの融合 [映像コンテンツ制作のクリエイティブテクノロジー/第9章]](https://www.cgarts.or.jp/wp-content/uploads/2024/02/cretech_09_sample_1.jpg)
![コネクティブテクノロジーとの融合 [映像コンテンツ制作のクリエイティブテクノロジー/第9章]](https://www.cgarts.or.jp/wp-content/uploads/2024/02/cretech_09_sample_1-150x150.jpg)
![コネクティブテクノロジーとの融合 [映像コンテンツ制作のクリエイティブテクノロジー/第9章]](https://www.cgarts.or.jp/wp-content/uploads/2024/02/cretech_09_sample_2.jpg)
![コネクティブテクノロジーとの融合 [映像コンテンツ制作のクリエイティブテクノロジー/第9章]](https://www.cgarts.or.jp/wp-content/uploads/2024/02/cretech_09_sample_2-150x150.jpg)

