協会について
ENGLISH / JAPANESE

中嶋正之評議員が令和6年度文化庁長官表彰に選出され、表彰式が行われました。

この度、「令和6年度文化庁長官表彰」において、CG-ARTS評議員の中嶋正之先生が選出されました。この表彰は、文化活動において優れた成果を収め、我が国の文化振興に貢献された個人や団体の功績をたたえるものです。中嶋先生は、長年にわたり画像処理やコンピュータグラフィックス(CG)の研究に取り組み、JPEGおよびその派生圧縮技術の実装に必要な技術の開発など、さまざまな形で技術水準の向上に尽力されました。その功績は、我が国の芸術文化の振興に大きく寄与したものとして高く評価され、今回の表彰に至りました。

また、CG-ARTSにおいては、協会の前身である研究会の時代から、日本におけるCG教育の体系化にご尽力くださり、教材の開発や検定試験の立ち上げなど、多方面で貢献いただきました。
この度のご表彰、誠におめでとうございます。

 

詳細については、以下の文化庁ウェブページにてご覧いただけます。

https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/94144401.html

<文化庁長官表彰とは>
文化活動に優れた成果を示し、日本文化の振興に貢献した人物や団体、または日本文化の海外発信、国際文化交流に貢献した人物や団体を対象に、文化庁が授与する賞です。

 

jushousiki

中嶋正之先生
東京工業大学(東京科学大学)名誉教授
Uppsala University, Sweden 教授