協会について
ENGLISH / JAPANESE

文部科学大臣賞 受賞インタビュー

nophoto
教科書を読みこむことが大切。試験勉強で得た知識を生かして、Web制作の仕事を目指します!

髙橋 美紀さん

—– 現在の学校での学習内容、または職場でのお仕事について教えてください。また、受験を決めたきっかけもあればお聞かせください。
現在、学校のWebクリエーター科でWeb制作に必要な知識・技術習得のための勉強をしています。Webデザイナー検定は学科で必須の試験でしたが、自分自身Webデザインにとても興味があり、早く知識を深めたいという思いでWebデザイナー検定の受験を決めました。
—– CG-ARTS検定試験を受けてよかったことはありますか?また、文部科学大臣賞を受賞した際の心境や感想を教えてください。
ベーシック・エキスパートの検定試験を受けるにあたり、教科書をしっかり読み込んで理解しました。その過程で、今後仕事をしていく上でどんな知識が必要か、どんなことを考えていかなければならないのか、という実務の理解にも繋がったと思います。 まさか受賞できるとは思っていなかったため、受賞のお話を伺ったときは大変驚きました。
—– ご自身のこれからの展望と、受験者の皆さんへメッセージをお願いします。
私は社会人入学だったので、年齢的に新しいことが覚えられるかとても不安でした。子育てや家事で十分な時間がとれない状況でしたが、隙間時間にコツコツ学習を続けたことでこのような賞を頂くことができ、大変嬉しく思います。今後は学習の成果を生かし、Web制作に関わる仕事に就けるよう、就職活動を頑張りたいと思います。若い皆さんは時間もエネルギーもたくさんあると思いますので、それぞれの目標に向かって今できることを精一杯頑張って欲しいと思います。