協会について
ENGLISH / JAPANESE

WAN: Art & Tech Creators Global Network「WAN TALK vol.2|メディアアートの現在地:いま、何が求められているか」の映像を公開

WAN トークは、メディアアート分野でグローバルに活躍できる日本人メディアアートクリエイター(アーティストやキュレーターなど)を戦略的に支援し、国際的なプレゼンスを強化するプログラム「WAN: Art & Tech Creators Global Network」によるトークシリーズです。

第2回は、本プログラムのアドバイザー、アーティスト・デュオのexonemo(千房けん輔氏、赤岩やえ氏)、戸村朝子氏をお招きしました。
トークでは、派遣先のニューヨークの状況や、メディアアーティストが海外展開のために必要なこと、本プログラムが目指すヴィジョンや育成対象となるクリエイター像などをお話しいただきました。

WANへの応募を検討している方のみならず、海外で活躍したいクリエイターの皆様にご参考となるトークとなっています。ぜひ、動画をご覧ください。

 

▶▶視聴はこちらから

 

 


 

WAN TALK vol.2|メディアアートの現在地:いま、何が求められているか

収録日:2025年7月7日(月)

会 場:CG-ARTS(公益財団法人画像情報教育振興協会)会議室

登壇者:

exonemo(アーティスト・デュオ)

戸村朝子(ソニーグループ株式会社 デジタル&テクノロジープラットフォーム 技術戦略部門 主任研究員)

モデレーター:

莇貴彦(CG-ARTS)

 


 

WAN第2期クリエイターの公募は2025年7月25日(金)17:00(日本時間)まで!

▶▶WAN:本プログラムの詳細(募集要項、応募はこちらから)

 

 


 

文化庁
独立行政法人日本芸術文化振興会
CG-ARTS

 


お問合せ先:

WAN:Art & Tech Creators Global Network 事務局 [CG-ARTS 内]

Mail:kikin-ma@cgarts.or.jp

〒104-0045 東京都中央区築地 1-12-22 コンワビル7F

TEL:03-3535-3501

※受付時間:平日(祝祭日は除く)10:00〜17:00