フォーラムエイトは、創業以来ソフトウェアパッケージの開発を基盤として、構造物設計をはじめ土木・建築設計を支援するソフトウェア・技術サービスを提供してまいりました。
2000年以降はバーチャルリアリティや3DCGソフト、デジタルツイン、メタバースの構築から国産3Dゲームエンジンの開発なども行っています。
CG-ARTS協会と当社は所属団体である表技協とのつながりや「人材育成パートナー」であることを通して相互に協力し、表現技術分野の発展と人材育成を推進しています。VR・CGグラフィックに少しでも興味のある方は是非とも説明会にご参加ください。
社内風景・外観
<概要>
■日程
8月30日(水) 13:30~15:00(質疑応答含む)
■申込フォーム
https://member.cgarts.or.jp/cgarts/ais/user/Answer?qid=7615184
※申込締切 開催当日まで
※参加費無料
■対象者
・新卒・第二新卒
・教職員・学校ご関係者
・25卒以降の方(インターンも募集しています!)
■対象職種
①ソフトウェア・エンジニア(ソフトウェア開発)
②CG・VRクリエイター(CG・VRモデラー、プロデューサ)
※以下の職種も募集しています。
・技術系
①システムエンジニア、研究者(建築土木、情報、電気電子、自動車)
②インストラクター(3D・CAD、技術サポートエンジニア)
③ゲームクリエイター/開発
④組込みシステムエンジニア
⑤開発専門職
・営業・事務系
①営業、システム営業(ソフトウェア販売、システム提案)
②営業事務(OA事務、HPコンテンツ作成)
③経理事務(会計、経理、庶務、OA一般業務、総務)
④広報企画(出版、広告、Webデザイナー)
⑤役員秘書
■登壇者 ※敬称略
執行役員 営業サポート管理マネージャ 新田純子
執行役員 開発シニアマネージャ ペンクレアシュヨアン
システム営業Group 事務ネットワークリーダ 高柳日菜子
■講演内容
1.会社概要&実プロジェクト紹介
2.開発マネージャによる業務紹介
3.質疑応答
4.今後の会社説明選考会のご案内&採用要項について
5.質疑応答