■申し込み方法
個人で受験するには2通りのお申し込み方法があります。
1.インターネットで申し込む
CG-ARTS Webサイトから申し込む方法です。
2.郵便局で申し込む
郵便局備え付けの「払込取扱票」を使用して、受験料とともに郵便局から申込む方法です。
■個人受験の受験会場
受験者は、受験申込時に希望受験地を設定します。
その受験地に基づき、協会が指定した会場で受験していただきます。
受験案内 PDF版はこちら ※2023年度版の受験案内は、2月上旬に公開予定です。 |
■団体受験とは
複数名の受験希望者を、団体責任者が取りまとめ申込することです。
団体受験で申込みするには下記の条件を満たしていることが必要となります。
■申込条件
- 受験希望者1名より申込可能。
- 団体をとりまとめて、検定実施センターとの事務連絡をおこなうことの出来る団体責任者がいること。
■団体受験の受験会場
以下の3つの会場の中から選択できます。
- 団体が指定した場所(学校や会議室等)で受験する方法
※指定した場所を「準会場」として申込時に登録していただきます。
※エキスパート、ベーシックどちらかのレベル(級)で10名以上の受験者がいること。
- 団体受験者全員が同一の受験地での会場(協会が指定する会場)で受験する方法
※1つの受験地にて、複数の会場で試験が実施される場合、受験地は同じでも会場が分かれる場合がございます。
- 各受験者が別々の受験地での会場(協会が指定する会場)で受験する方法
|