CG-ARTS検定

受験要項

INFORMATION

日程
日程
前期 7月13日(日)
申込期限 4月1日(火)~6月6日(金)
後期 11月30日(日)
申込期限 9月1日(月)~10月24日(金)
受験料
ベーシック  5,600円(税込)
エキスパート 6,700円(税込)
レベル
ベーシック  基礎知識の理解を測ります
エキスパート 専門知識の理解と応用力を測ります
試験対象者
どなたでも受験いただけます
試験対象者
マークシート形式 大問10問(約40設問)
20210711_041325296_iOSs
IMG_9644_2s
IMG_9648-2s
タイムスケジュール
タイムスケジュール
合格基準点
70点(100点満点)

受験可能数

CG-ARTS検定は、1日で最大4検定
(午前はベーシック2検定、午後はエキスパート2検定まで)を受験することができます

2024年合格率
ベーシック
エキスパート
マルチメディア検定
62%
25%
CGクリエイター検定
70%
24%
Webデザイナー検定
65%
30%
CGエンジニア検定
63%
39%
画像処理エンジニア検定
67%
27%

受験申し込みから合否発表までの流れ

受験申し込みから合否発表までの流れ1
受験申し込みから合否発表までの流れ1
受験申込
(個人・団体受験)

申込期限

前期: 4月1日(火)~6月6日(金)
後期: 9月1日(月)~10月24日(金)
受験申し込みから合否発表までの流れ2
受験申し込みから合否発表までの流れ2
受験料
お支払い
  • ご入金確認後、ご登録のメールアドレスに受付完了メールが送信されます
  • 迷惑メールに振り分けられる可能性がございます
  • 団体受験の場合は、団体責任者の指示に従ってください
受験申し込みから合否発表までの流れ3
受験申し込みから合否発表までの流れ3

受験票

検定日の約10日前
  • ご登録のご住所に受験票を送付します
  • 届き次第、速やかに登録内容、試験当日の注意点などを確認してください
  • 団体受験の場合は、設定により団体責任者から配布される場合もあります
受験申し込みから合否発表までの流れ4

検定日

前期:7月13日(日)
後期:11月30日(日)
  • 試験開始時間の15分前までに着席してください
  • 受験票を必ず持参してください
受験申し込みから合否発表までの流れ5

合否発表
合格証の発送

公開受験会場

個人受験

下記の「公開受験会場」で受験することができます

団体受験

下記の「公開受験会場」もしくは、
団体責任者が登録した「準会場」で受験することができます

北海道 / 札幌市
宮城  / 仙台市
栃木  / 宇都宮市
埼玉  / 川越市
千葉  / 千葉市
東京  / 23区内
神奈川 / 横浜市
静岡  / 静岡市
愛知  / 名古屋市
石川  / 金沢市
京都  / 京都市
大阪  / 大阪市
兵庫  / 姫路市
広島  / 広島市
愛媛  / 松山市
福岡  / 福岡市
沖縄  / 那覇市

  • 受験希望地はお申し込み順に割り振ります
  • 受験者数によっては他の受験地になる可能性がございます
  • 受験地は変更になる可能性がございます

申し込みはこちら

受験案内PDF

受験者の注意事項

検定をお申し込みの前に必ずお読みください

本人確認書類

試験当日の本人確認書類について必ずお読みください

特別措置

身体などに障がいがあり、受験にあたって特別な配慮を希望される方に特別措置をおこなっています

特別措置の申請は、受験申込期間内におこなってください

FAQ

検定詳細、申込み、受験に関するよくある質問への回答はこちら