■PDFはこちら    
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017.09.07 ━━━
  平成29年度[第20回]文化庁メディア芸術祭
  9月16日(土)から9月28日(木)まで受賞作品展を開催!
  関連イベントも受付スタート!
  <http://j-mediaarts.jp>
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  このたび、文化庁メディア芸術祭実行委員会は「平成29年度[第20回]文化庁メ
  ディア芸術祭受賞作品展」を2017年9月16日(土)から9月28日(木)までの13日
  間、東京・新宿区のNTTインターコミュニケーション・センター[ICC]及び東京
  オペラシティ アートギャラリーを中心に開催します。
  ____________________________________
1. 平成29年度[第20回]文化庁メディア芸術祭 受賞作品展について
    ____________________________________
文化庁メディア芸術祭は、本展では、アート、エンターテインメント、アニメー
    ション、マンガの4部門で世界88カ国・地域から寄せられた4,034作品の応募作品
    から選ばれた全受賞作品と功労賞受賞者の功績等を紹介します。厳正な審査で選
    ばれた今年度を代表するメディア芸術作品の数々と、国内外の多彩なクリエイタ
    ーやアーティストが集う様々な関連イベントを通じて、メディア芸術の“時代(
    いま)”を映し出します。
■会期  2017年9月16日(土)〜28日(木)
    ■会場  NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
        (東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4F)
         東京オペラシティ アートギャラリー
        (東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー3F)
         11:00〜18:00 
         ※16(土)・17(日)・22(金)・23(土)は20:00まで 
         ※入場は閉館の30分前まで
         他サテライト会場 
         ※サテライト会場の開館時間は会場によって異なります。 
    ■入場料 無料 ※全てのプログラムは参加無料です。
    ■主催 文化庁メディア芸術祭実行委員会
____________________________________
■みどころ
    ●世界88の国と地域の4,034作品から選ばれた作品、150点以上を一堂に紹介。
    ●命を持ったかのような複雑な動きをするアート部門優秀賞のロボット『Alter』
    は必見です!VRやゲームなどの体験型の作品も展示します。。
    ●マンガ部門優秀賞の『Sunny』の原画を始め、マンガやアニメーションの貴重な
    関連資料等も展示します。
    ●エンターテインメント部門大賞の映像作品『シン・ゴジラ』、アニメーション
    部門大賞の劇場アニメーション『君の名は。』の上映会が決定!その他、アニメ
    ーションや実写等、多様な映像作品をスクリーンで上映します。
    ●マンガ部門の受賞作品・審査委員会推薦作品の全巻を自由に閲覧できるマンガ
    ライブラリーを設置します。
    ●受賞者等が出演するシンポジウム、トークイベント、ライブパフォーマンス、
    ワークショップ等、多数の関連イベントを開催します。
■実施内容
    ●展示
    4部門の受賞作品を一堂に展示します。ダイナミックなインスタレーションやイン
    タラクティブアートにくわえ、ゲーム、ガジェット等の体験型作品も展示。
    さらに、アニメーションやマンガ作品を貴重な関連資料とともに紹介します。
    会場:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]、東京オペラシティ ア
    ートギャラリー
●上映
    アート部門やエンターテインメント部門の映像作品、劇場アニメーションや短編
    アニメーション等の特別プログラムをスクリーンで上映します。受賞作家や監督
    が出演するトークイベントも開催します。
    会場:TOHOシネマズ 新宿 [事前申込] 、サナギ 新宿、ニュウマン新宿、社会
    福祉法人トット基金 トット文化館 [事前申込] 他
●マンガライブラリー
    マンガ部門の受賞作品・審査委員会推薦作品の37タイトル全巻を自由に読むこと
    ができるマンガライブラリー。オンライン作品も閲覧いただけます。
    会場:東京オペラシティ[1階 アトリウム] 
●関連イベント
    サテライト会場では関連イベントを開催します。受賞作家が審査委員や特別ゲス
    トとともに受賞作品について語り合うトークイベント、実際に作品制作を体験す
    るワークショップ、解説とともに作品鑑賞を楽しむガイドツアーなど、全プログ
    ラム参加無料で、子どもから大人まで楽しめます。
    http://festival.j-mediaarts.jp/  
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【広報問合せ先】
    文化庁メディア芸術祭事務局[CG-ARTS内]
    Email : jmaf@cgarts.or.jp
Tel : 03-3535-3501 ※受付時間:平日10時〜18時
    (ニュースの内容は転載自由ですが、ご一報をお願い致します。)

