[セミナー] 沼田やすひろ先生のストーリーメイキングセミナー
〜おもしろいストーリをつくろう!金子満式ストーリー構造論を学ぶ〜
4年ぶりに沼田先生のストーリーメイキングセミナーを開催いたします。本セミナーは、故金子満先生が提唱されてきたストーリー構造論ベースに、おもしろい、そして売れるためのストーリーをどのように作り上げていくかを論理的に学ぶことができるセミナーとなっております。映像制作の制作の現場はもちろん、教育の現場で指導・制作される先生や学生の方にとっても有益な内容となっております。今回は、沼田先生の最新書籍「おもしろいストーリーをつくろう: 画創り・インパクト・プロットで考えるストーリー構造論」も受講者の方皆様にプレゼントいたします。ぜひ、ご参加ください!

<特典>
「おもしろいストーリーをつくろう: 画創り・インパクト・プロットで考えるストーリー構造論(沼田やすひろ氏(著) 金子満氏(監修)」を受講者全員に配布いたします。
プログラム
No. | 時間割 | 講義内容 |
1 | 09:00-10:30 | ストーリー構造概論[三幕構成からゲーム構造まで] 〜よいストーリーは、13のフェイズで構築されている!〜 |
2 | 10:40-12:10 | Wステップ法によるプロット制作手法 〜まずは、主人公の心の変化を60文字で表現できるか!?〜 |
3 | 13:10-14:40 | Wステップ法によるキャラクタメイキング・ロケーションメイキング 〜売れる秘訣“未見性”、キャラクタメイキングの秘訣“8キャラクタロールと28の設定〜 |
4 | 14:50-16:20 | 感情対比構造による心ふるわせるストーリー構成 〜感情誘発する15の感情をコントロールする〜 |
5 | 16:30-18:00 | シナリオ作法/ショートプロットワークショップ 〜90分1本勝負!オリジナルプロットを考えよう〜 |
※本セミナーの内容は予告無く変更させていただくことがございますのでご了承ください。
講師
【ハンズオンセミナー講師】 |
|
![]() |
沼田 やすひろ 氏 |
日程・会場・申込みなど
主 催 | CG-ARTS(公益財団法人 画像情報教育振興協会) |
日 時 | 2019年9月7日(土)9:00-18:00 |
会 場 | 東京情報クリエイター工学院専門学校 / 東京都千代田区神田神保町2-10-33 【アクセスマップ】 |
定 員 | 30名(最低催行人数10名)※催行人数に達しましたので、開催を決定いたします。 |
受講料 | 一般:18,000円(税込)、認定教育校:15,000円(税込)、CG-ARTSマイスター取得者:15,000円(税込)、学生:10,000円(税込) |
想定スキル | <対象> |
申込み | 下記の申込みボタンをクリックしていただき、Webフォームよりお申込みください。 |
![]() |
お問い合わせ
CG-ARTS(公益財団法人 画像情報教育振興協会)
〒104-0061東京都中央区銀座1-8-16
tel 03-3535-3501 fax 03-3562-4840
お問い合わせフォームはこちら