MAIL NEWS

メールニュースでは、検定試験情報や協会の活動報告、内外のコンテスト・イベント情報などをご案内いたします。

プレスリリース

BACK


■PDFはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2014.11.28 ━━━
平成26年度[第18回]文化庁メディア芸術祭 受賞作品発表
3,853作品の応募から、ついに決定!
<http://j-mediaarts.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このたび、平成26年度[第18回]文化庁メディア芸術祭の受賞作品及び功労賞受
賞者を決定いたしました。

文化庁メディア芸術祭は、アート、エンターテインメント、アニメーション、マ
ンガの4部門において優れた作品を顕彰するとともに、受賞作品の鑑賞機会を提
供するメディア芸術の総合フェスティバルです。本年度の作品応募では、世界71
ヶ国・地域から3,853作品が寄せられました。厳正なる審査の結果、部門ごとに
受賞作品(大賞、優秀賞、新人賞)を、功労賞としてメディア芸術分野に貢献の
あった方を選出しました。

来年2月3日(火)に開催する贈呈式では、各受賞者に賞状、トロフィーを贈呈し
ます。また、2015年2月4日(水)から2月15日(日)まで、東京・六本木の国立
新美術館を中心に、受賞作品等を紹介する受賞作品展を開催します。作品の展示
や上映、国内外の多彩なクリエイターやアーティストが集うシンポジウムやトー
クイベント、ワークショップ等の様々なプログラムを通じ、同時代の表現を紹介
します。今年度を代表するメディア芸術に触れることができる貴重な12日間です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第18回文化庁メディア芸術祭 受賞作品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■アート部門

□優秀賞
『これは映画ではないらしい』 五島 一浩
『センシング・ストリームズ―不可視、不可聴』 坂本 龍一/真鍋 大度
『Drone Survival Guide』 Ruben PATER
『Nyloid』 Cod.Act(Michel DECOSTERD / Andre DECOSTERD)
『《 patrinia yellow 》for Clarinet and Computer』 福島 諭

□新人賞
『A Tale of Tehrangeles』 Anahita RAZMI
『Symbiotic Machine』 Ivan HENRIQUES
『Temps mort / Idle times - dinner scene』 Alex VERHAEST

※今年度のアート部門大賞は該当なし

■エンターテインメント部門

□大賞
『Ingress』 Google's Niantic Labs(創業者:John HANKE)

□優秀賞
『のらもじ発見プロジェクト』 下浜 臨太郎/西村 斉輝/若岡 伸也
『handiii』 近藤 玄大/山浦 博志/小西 哲哉
『Kintsugi』 APOTROPIA(Antonella MIGNONE / Cristiano PANEPUCCIA)
『3RD』 Hedwig HEINSMAN / Niki SMIT / Simon van der LINDEN

□新人賞
『Auto-Complain』 Florian BORN
『Slime Synthesizer』
 ドリタ/エアガレージラボ(川内 尚文/佐々木 有美)
『5D ARCHIVE DEPT.』 香月 浩一

■アニメーション部門

□大賞
『The Wound』 Anna BUDANOVA

□優秀賞
『映画クレヨンしんちゃん「ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」』 高橋 渉
『ジョバンニの島』 西久保 瑞穂
『PADRE』 Santiago 'Bou' GRASSO
『The Sense of touch』 Jean-Charles MBOTTI MALOLO

□新人賞
『コップの中の子牛』 朱 彦潼
『たまこラブストーリー』 山田 尚子
『Man on the chair』 JEONG Dahee

■マンガ部門

□大賞
『五色の舟』 近藤 ようこ/原作:津原 泰水

□優秀賞
『アオイホノオ』 島本 和彦
『チャイニーズ・ライフ』 李 昆武/フィリップ・オティエ/訳:野嶋 剛
『春風のスネグラチカ』 沙村 広明
『羊の木』 いがらし みきお/原作:山上 たつひこ

□新人賞
『愛を喰らえ!!』 ルネッサンス吉田
『ちーちゃんはちょっと足りない』 阿部 共実
『どぶがわ』 池辺 葵

■功労賞

岩政 隆一 (エンジニアリング・デザイナー)
小野 耕世 (映画評論家/マンガ評論家/海外コミック翻訳家/
海外コミック・アニメーション研究家)
山本 圭吾 (アーティスト/教育者)
渡辺 泰  (アニメーション研究者)

※このほか、優れた125作品を審査委員会推薦作品として選定

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
報道関係者向け内覧会・贈呈式 ※詳細は1月にご案内いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

受賞作品展開催に先立ち、
2015年2月3日(火)に内覧会並びに贈呈式を開催します。

■報道関係者向け内覧会 ※受賞者への取材も受け付けます。

日時= 2015年2月3日(火)14:00〜15:00(予定)
会場= 国立新美術館[2階 企画展示室2E]
※内覧会は17:00まで開場しています。(入場は閉場の30分前まで)

■贈呈式 ※贈呈式はご招待者のみ参加可能です。

日時= 2015年2月3日(火)16:30〜17:45(予定)
会場= 国立新美術館[3階 講堂]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受賞作品展 ※詳細は1月にご案内いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

会 期= 2015年2月4日(水)〜2月15日(日)
会 場= 国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)※2月10日(火)休館
     10:00〜18:00 金曜日は20:00まで ※入場は閉館の30分前まで
     シネマート六本木(東京都港区六本木3-8-15)
     スーパー・デラックス(東京都港区西麻布3-1-25 B1F)
     ※開館時間、休館日は会場によって異なります。
入場料= 無料 ※全てのプログラムは参加無料です。
主 催= 文化庁メディア芸術祭実行委員会

■実施内容
展示/上映/マンガライブラリー/パフォーマンス/デモンストレーション/
関連イベント(参加無料)

■みどころ
○世界71ヶ国・地域の3,853作品から選ばれた作品、約160点を一堂に紹介。
○テクノロジーの進化によって変わりゆく、同時代の芸術表現を体感できる。
○現在を代表する、様々なジャンルの作品を横断的に見ることができる。
○トークイベント、パフォーマンス、ワークショップ等、約40のプログラムを
 会期中に開催。
○アニメーションや実写など多様な映像作品をスクリーンで上映。
○ゲームやガジェット作品を、実際に手に取って体験できるスペースを用意。
○マンガライブラリーでは、受賞作品・審査委員会推薦作品の全巻を自由に閲覧
 できる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問合せ先= 文化庁メディア芸術祭事務局[CG-ARTS内]
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-16 3F
[一般受付]Tel : 03-5459-4668 ※受付時間:9時〜20時

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文化庁メディア芸術祭 公式ウェブサイト
http://j-mediaarts.jp

Facebook
http://www.facebook.com/JapanMediaArtsFestival

Twitter
http://twitter.com/JMediaArtsFes

※公式ウェブサイトのプレスページでは、
リリースの閲覧、取材や広報用素材の申請が可能です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文化庁メディア芸術祭事務局 広報担当[hilo Press内]
鎌倉・星野・佐藤
Email : jmaf18-pr@hilopress.net
Tel : 03-5577-4792  Fax : 03-6369-3596 ※受付時間:平日10時〜18時
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-18-11-905
(ニュースの内容は転載自由ですが、ご一報をお願い致します。)