[SEMINAR] 第10回 画像情報教育研究会 開催

第10回 画像情報教育研究会を開催いたします。今年度は、映像表現・芸術科学フォーラム2017(主催: 映像情報メディア学会 映像表現&コンピュータグラフィックス研究会・画像電子学会・芸術科学会)と共催します。本年は同研究会から5件の発表があり、フォーラム全体としては昨年を上回る108件の発表(口頭発表20件、映像発表8件、ポスター80件)がございます。また、17:15からは、シン・ゴジラの特撮監督 尾上克郎氏の特別講演もございます。ぜひご参加ください。
日程・会場・参加費など
主 催 | CG-ARTS(公益財団法人 画像情報教育振興協会) |
共 催 | 映像表現・芸術科学フォーラム2017 <主催> ・映像情報メディア学会 映像表現&コンピュータグラフィックス研究会 ・画像電子学会 ・芸術科学会 ・画像情報教育研究会 |
日 程 | 2017年3月14日(火) 9:00-18:00、 表彰式:18:30-19:30(予定) |
会 場 | お茶の水女子大学 理学部3号館 アクセスマップ |
参加費・資料代 | 発表をされるCG-ARTS委員、および認定教育校教職員、賛助会社の方は無料です。 |
発表件数 | 全108件(口頭発表20件・映像発表8件・ポスター発表80件) |
プログラムスケジュール
詳細プログラムはこちらをご確認ください
時間 | タイトル |
09:00 | 開会式 |
●● 口頭発表 ●● | |
09:05〜10:05 | ディスプレイ 座長: 磯貝愛(NTTメディアインテリジェンス研究所) |
10:05〜11:05 | 映像解析 座長: 磯貝愛(NTTメディアインテリジェンス研究所) |
11:15〜12:45 | シミュレーション・質感・モデリング 座長: 向井智彦(東海大) |
12:45〜13:45 | AR・VR 座長: 白石路雄(東邦大) |
13:45〜15:15 | 医療・教育・福祉 座長: 新谷幹夫(東邦大)/ 篠原たかこ(CG-ARTS) |
15:30〜17:06 | 作品上映 座長: 菊池司(東京工科大) |
●● ポスター発表 ●● | |
10:00〜11:05 | ポスターFastForawrd 座長: 春口巌(尚美) |
11:15〜12:45 | AR・VR 座長: 白石路雄(東邦大) |
13:00〜14:30 | Game・Contents 座長: 森谷友昭(東京電機大) |
14:30〜16:00 | CG・画像処理 座長: 盛岡寛史(放送技術研究所) |
●● 特別講演 ●● | |
17:15 | 特別講演「特撮監督 尾上克郎氏が語る、特撮・VFX のいま」 |
18:30〜19:30 | 表彰式・交流会・閉会式 |
お問い合わせ
CG-ARTS
〒104-0061東京都中央区銀座1-8-16
tel 03-3535-3501 fax 03-3562-4840
お問い合わせフォームはこちら