REQUEST 資料請求

CG-ARTSへの各種資料請求は、こちらをご覧ください。

ABOUT CG-ARTS メールニュース

┏━━━━━━━━━━┓
┃CG-ARTS Mail News ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━15.07.07━
┗━━━━━━━━━━┛
平成27年度[第19回]文化庁メディア芸術祭
本日より、作品募集を開始しました。
<http://j-mediaarts.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文化庁メディア芸術祭は、アート、エンターテインメント、アニメーション、
マンガの4部門において優れた作品を顕彰するとともに、受賞作品の鑑賞機会
を提供するメディア芸術の総合フェスティバルです。平成9年度(1997年)の
開催以来、高い芸術性や創造性をもつ優れた作品を顕彰するとともに、受賞
作品の展示・上映や、シンポジウム等の関連イベントを実施する受賞作品展を
開催しています。昨年度[第18回]は、世界71の国と地域から3,853点に及
ぶ応募応募がありました。なかでも国内からの応募数は2,035点と過去最多と
なりました。文化庁メディア芸術祭は多様化する現代の表現を見据える国際的
なフェスティバルへと成長を続けています。

19回目となる今年度は、7月7日(火)より作品募集を開始します。アート、
エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門で過去1年間(2014年
9月3日~2015年9月9日)までの間に完成、または、すでに完成してこの期間内
に公開された作品を対象に、プロ、アマチュア、自主制作、商業作品を問わず、
世界中から広く作品を募集します。審査委員会による審査を経て、各部門の
大賞、優秀賞、新人賞、審査委員会推薦作品と、功労賞を11月下旬に発表いた
します。

募集期間:2015年7月7日(火)〜9月9日(水) 日本時間 18:00 必着

今年度の文化庁メディア芸術祭も、作品募集からスタートします。
インタラクティブアート、映像、ゲーム、ウェブ、アニメーション、マンガを
はじめとするメディア芸術の広範な表現による多彩な作品をお待ちしておりま
す。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■応募方法
応募申込、作品応募はフェスティバルサイト( http://festival.j-mediaarts.jp )
で手続き可能です。応募申込として必要情報を入力し、審査用資料のデータをアッ
プロードすれば完了です。また、配布中の募集要項に添付された応募用紙を同封
し、郵送で応募することも可能です。
※応募方法等の詳細は、フェスティバルサイト
( http://festival.j-mediaarts.jp )、募集要項でご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■平成27年度[第19回]文化庁メディア芸術祭実行委員会

<会長>
青柳 正規(文化庁長官)

<運営委員>
青木 保(国立新美術館長)
建畠 晢(多摩美術大学長)
古川 タク(アニメーション作家)

<審査委員>
アート部門
石田 尚志(画家/映像作家/多摩美術大学准教授)
植松 由佳(国立国際美術館主任研究員)
佐藤 守弘(視覚文化研究者/京都精華大学教授)
中ザワ ヒデキ(美術家)
藤本 由紀夫(アーティスト)

エンターテインメント部門
飯田 和敏(ゲーム作家/立命館大学映像学部教授)
宇川 直宏(現在美術家/京都造形芸術大学教授/DOMMUNE主宰)
工藤 健志(青森県立美術館学芸員)
東泉 一郎(デザイナー/クリエイティブディレクター)
米光 一成(ゲームデザイナー)

アニメーション部門
大井 文雄(アニメーション作家)
小出 正志(アニメーション研究者/東京造形大学教授)
煖エ 良輔(アニメーション監督)
森本 晃司(アニメーション監督)
山村 浩二(アニメーション作家/東京藝術大学大学院教授)

マンガ部門
犬木 加奈子(マンガ家/大阪芸術大学客員教授)
門倉 紫麻(マンガライター)
すがや みつる(マンガ家/京都精華大学教授)
古永 真一(文学者/首都大学東京准教授)
松田 洋子(マンガ家)

<選考委員>
アート部門(予定)
小町谷 圭(メディアアーティスト/札幌大谷大学専任講師)
中尾 智路(福岡アジア美術館学芸員)
服部 浩之(青森公立大学 国際芸術センター青森(ACAC)学芸員)
松井 茂(詩人/情報科学芸術大学院大学(IAMAS)准教授)
鷲田 めるろ(金沢 21 世紀美術館キュレーター)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■平成27年度[第19回]文化庁メディア芸術祭 募集概要

<募集部門>
4部門(アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガ)

□アート部門
デジタル技術を用いて作られたアート作品[インタラクティブアート、メディ
アインスタレーション、映像作品、映像インスタレーション、グラフィック
アート(デジタル写真を含む)、ネットアート、メディアパフォーマンス等]

□エンターテインメント部門
デジタル技術を用いて作られたエンターテインメント作品[ゲーム(テレビゲ
ーム、オンラインゲーム等)、映像・音響作品(ミュージックビデオ、自主制
作・広告映像等)、空間表現(特殊映像効果・演出、パフォーマンスを含む)、
ガジェット(プロダクト、ツールを含む)、ウェブ(ウェブプロモーション、
オープンソースプロジェクトを含む)、アプリケーション等]

□アニメーション部門
アニメーション作品[劇場アニメーション、短編アニメーション、テレビアニ
メーション、オリジナルビデオアニメーション(OVA)等]

□マンガ部門
マンガ作品[単行本で発行されたマンガ、雑誌等に掲載されたマンガ(連載中
の作品を含む)、コンピュータや携帯情報端末等で閲覧可能なマンガ、同人
誌等の自主制作のマンガ等]

<募集期間>
2015年7月7日(火)〜9月9日(水) 日本時間 18:00 必着

<応募条件>
※応募する作品が下記に該当するかを必ず確認の上でご応募ください。

□2014年9月3日(水)から2015年9月9日(水)までの間に完成した作品、
または、すでに完成してこの期間内に公開された作品。
※更新、リニューアルされた作品で上記期間中に完成、または発表された作
 品も応募可能です。
※応募する作品数に制限はありませんが、同一の作品を複数の部門に重複し
 て応募することはできません。

□応募者は作品の著作権を有することが必要です。
 代理の方が応募する場合は、必ず著作権者に承諾を得てください。
※応募申込をもって、応募者および作者の同意を得られたものとします。
※募集要項・フェスティバルサイトに記載された応募規定特記を必ずお読みいた
 だき、同意の上でご応募ください。

<各賞>
高い芸術性と創造性を基準として、部門ごとに大賞、優秀賞、新人賞を選定
します。また、審査委員会の推薦により、メディア芸術分野に貢献のあった
方に対して、功労賞を贈呈します。

メディア芸術祭賞(文部科学大臣賞)
□大 賞:賞状、トロフィー、副賞60万円
□優秀賞:賞状、トロフィー、副賞30万円
□新人賞:賞状、トロフィー、副賞20万円
□功労賞:賞状、トロフィー
このほか、優れた作品を審査委員会推薦作品として選定します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※注目の作品を教えてください。
同時代の優れたメディア芸術作品の応募を促進するため、フェスティバルサイト
にて、メディア芸術作品の情報をみなさまから広く受付けます。いただいた作品
情報は、事務局にて調査を実施し、作品応募へとつなげます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お問合せ先
文化庁メディア芸術祭事務局[CG-ARTS内]
Email : jmaf@cgarts.or.jp
Tel : 03-3535-3501 ※受付時間:平日10時〜18時

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは協会会員・委員の方、過去にメールニュースの配信を希望された
ことのある方、これまでCG-ARTSの主催するセミナーやイベント等で名刺
を交換させていただいた方にご案内しております。
個人情報の取り扱いについてはWebサイト
https://www.cgarts.or.jp/privacy/and_policy.html
「個人情報保護方針」にて記載がございますので、ご参照ください。
当メールの送信アドレスは送信専用となっております。本アドレスに送信いた
だいても回答することができませんので、ご了承願います。
CG-ARTSへのお問い合わせは以下フォームまで。
https://www.cgarts.or.jp/contact/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【配信中止について】
今後配信中止を希望される方、配信先メールアドレスの変更をご希望される方は
https://www.cgarts.or.jp/mailnews/
にて変更が行えます。
____________________________________
Copyright 2015 CG-ARTS All Rights Reserved.
(ニュースの内容は転載自由ですが、ご一報をお願いします。)