SEMINOR セミナー

[SEMINAR]  第5回画像情報教育研究会


CG-ARTS協会では、大学・短大・専門学校・高専・高校等で教鞭をとられている先生方やご専門家を対象に、教育研究・教育事例・教材開発・評価方法に関する発表・意見交換・情報収集をしていただく研究会を年に1度開催しています。
第5回画像情報教育研究会は、ゲームやWeb、ITに関する教育や日米3DCG教育調査結果の発表があります。例年通り、情報処理学会グラフィクスとCAD研究会と共催しますので、アニメーションやレンダリング、形状モデリングの新展開などの技術研究の発表も聞くことができます。CGに関わる教育者や研究者の皆さまの交流場となることを願っています。

日程・会場・参加費など

 
主 催  CG-ARTS協会
共 催  情報処理学会グラフィクスとCAD研究会
日 程  2012年2月7日(火)・8日(水)
会 場  東京大学 駒場キャンパス 18号館ホール
      アクセスマップ
参加費・資料代  3,000円(予定)
         CG-ARTS協会委員、および認定教育校教職員、協会会員企業は無料です。
         情報処理学会のグラフィックスとCAD登録会員は無料です。

発表申込の受付は終了いたしました。
参加申込の受付は終了いたしました。

 

当日プログラム 発表件数 36 件(プレゼンテーション17分・質疑応答7分/1件)○は発表予定者

 
■2月7日(火)
09:30-11:35 セッション1:アニメーション・レンダリング

(1)CG化を妨げるアニメにおける動きの記号化
○今間 俊博(首都大学東京)、斎藤 隆文(東京農工大学)

(2)動画像解析に基づくリアルな頭髪運動再現
○福里 司、岩本 尚也、國友 翔次、須田 洋文、森島 繁生(早稲田大学)

(3)筋骨格モデルとCPGを用いた自律的な人体動作生成に関する研究
○岡崎 啓、蔡 東生(筑波大学)

(4)画像における映り込みのマッティングと合成
○遠藤 結城、金森 由博 (筑波大学)、三谷 純 (筑波大学/JST ERATO)、福井 幸男 (筑波大学)

(5)ワープ変形を利用した動画間の照明転送手法
○中川西 宏友、尾内 理紀夫(電気通信大学)、岡部 誠(電気通信大学、JST)

11:35-12:30 昼食

12:30-13:45 セッション2:CG教育1

(6)独自ツールキットによるスケーラブルなCGとゲーム開発の教育研究実践
○渡辺 大地、竹内 亮太、三上 浩司、近藤 邦雄(東京工科大学)

(7)多様化するゲーム開発スタイルを見据えた新しい教育カリキュラムの実施報告
○中村 陽介、三上 浩司、渡辺 大地(東京工科大学)、大圖 衛玄(日本工学院八王子専門学校)、伊藤 彰教、川島 基展、竹内 亮太(東京工科大学)

(8)日米3DCG・アニメーション教育の現状調査
青木 美穂 (University of Alaska Fairbanks)、○宮井 あゆみ(CG-ARTS協会)、Wobbe Koning (Montclair State University)、上平 崇仁(専修大学)

13:55-15:10 セッション3:形状モデリングの新展開1

(9)コンピュータビジョンによるマイクロ製品の形状評価方法
○末安 秀匡、前川 卓(横浜国立大学)

(10)合焦点推定による光学顕微鏡計測データの三次元再構成
○河内 陽介、臼杵 深、三浦 憲二郎(静岡大学)

(11)スリット入り平板素材を折り曲げてできる形状の設計支援ツール
○鶴田 直也 (筑波大学)、三谷 純 (筑波大学/JST ERATO)、金森 由博、福井 幸男 (筑波大学)

15:10-15:20 休憩

15:20-17:50 セッション4:ゲーム・インタラクティブメディア

(12)三次元辞典: Game System for Acquiring New Languages Visually
○Robert Howland、Emily Olmstead、星野 准一(筑波大学)

(13)アクションフィギュアによる3Dゲームコントローラ
○伊東 達也、Robert Howland、Emily Olmstead、星野 准一(筑波大学)

(14)セリフ記述を用いたインタラクティブストーリー作成システム
○朝香 拓人、星野 准一(筑波大学)

(15)趣味における社会的交流を活性化するコミュニケーションシステム
○梅村 豪、星野 准一(筑波大学)

(16)計算報道学:次世代コンピュータ可視化への提言
○藤代 一成(慶應義塾大学)

(17)第11回ビジュアル情報処理研究合宿の開催報告
○堀越 基宏、星野 雄紀(東京電機大学)、谷田川 達也(東京大学大学院)

18:30〜 懇親会

 

■2月8日(水)
09:00-10:15 セッション5:医療

(18)腹腔鏡手術シミュレータのための臓器表面反射モデル
乾谷 徹、坂本 英男、○長坂 学、緒方 正人(三菱プレシジョン(株))

(19)頭部MR画像の構造的特徴を用いた脳表可視化法
○加藤 潤一、松田 浩一(岩手県立大学)、西本 英明、小笠原 邦昭(岩手医科大学)

(20)片眼失明者に距離感を提供する片眼鏡の開発
○豊浦 正広、柏木 賢治 (山梨大学)

10:15-10:25 休憩

10:25-12:05 セッション6:特徴抽出

(21)小数のカラーパーティクルを用いた競馬動画における特定騎手の追跡
○平野 廣美(楽天株式会社)

(22)背景映像を利用したビデオ映像からの効率的な前景物体抽出法
○盛内 翔太、藤本 忠博(岩手大学)

(23)平常時歩行動作からの足元の環境変化に伴う動作特徴変化のモデリング
○岡見 和樹、岩本 尚也、國友 翔次、須田 洋文、森島 繁生(早稲田大学)

(24)実写画像に基づく毛皮の特徴抽出と実時間描画手法
○宇梶 弘晃、小坂 昂大、服部 智仁、久保 尋之、森島 繁生(早稲田大学)

12:05-13:00 昼食

13:00-14:40 セッション7:多視点画像処理・VR

(25)ビルボードを用いた多視点映像からの効率的な仮想視点映像生成法
○金野 龍人、藤本 忠博(岩手大学)

(26)テクスチャ合成を利用した多視点画像からの高品質な自由視点画像生成法
○沢田 奈保子、藤本 忠博(岩手大学)

(27)可視性マップの逐次更新を利用したプレーンスイープ法
○樋口 拓馬、藤本 忠博(岩手大学)

(28)没入型VRにおける動的被写界深度効果の実装と評価
○吉柳 俊佑、蔡 東生(筑波大学)

14:40-14:50 休憩

14:50-16:05 セッション8:CG教育2

(29)コンテンツ制作実習における相互レビューの試み
○遠西 学(目白大学)、石田 知子、中村 直人(千葉工業大学)

(30)商工会議所と連携したWebサイト制作の教育事例
○高木 亜有子(湘北短期大学)

(31)国際技能五輪におけるIT系職種についてーIT Software Solution for Business を中心としてー
○中村 直人(千葉工業大学)

16:05-16:15 休憩

16:15-18:20 セッション9:形状モデリングの新展開2

(32)クロスとグラフトを用いた2Dモデリングインタフェース
○八坂 俊、藤代 一成(慶應義塾大学)

(33)曲率・捩率分布に基づく曲面における性質の同定
○井上 治郎、原田 利宣(和歌山大学)

(34)対数美的曲面における制御パラメータの映り込み形状への影響
○平野 亮、原田 利宣(和歌山大学)

(35)導線にエルミート曲線によるセグメントを用いた接線曲面に関する研究
○鈴木 広隆(大阪市立大学)

(36)平面曲線形状洗練化のための導関数ベクトルの非均一相似性制約を用いた鏡映対称変換
○佐藤 信、三輪 譲二(岩手大学)

お問い合わせ

CG-ARTS協会
〒104-0061東京都中央区銀座1-8-16
tel 03-3535-3501 fax 03-3562-4840 
お問い合わせフォームはこちら